発酵あんこを作る時の失敗しないポイント!

  前回は、カフェにくるお客様からいただく質問で多いものにお答えしてみましたが、今回もお客様から聞かれる質問です。



 発酵あんこを家で作ってみたけれどうまくできなかった、と。

 せっかく挑戦したのに失敗してしまうと、なんだかがっかりしてしまいますよね。お客様からお話を聞かせていただく中で、ここがポイントかも、と感じたことをいくつかご紹介します。

ポイント1 小豆が柔らかくなるまでしっかり煮る。

ポイント2 米麹と小豆を混ぜるときに小豆の煮汁を使って、水分を適度に加える。その際、煮汁の下に沈んだトロッとした部分を入れると、出来上がりが滑らかになります。

ポイント3 発酵するときの温度を55℃から60℃で一定に保つ。ヨーグルトメーカーや炊飯器を使うのが一般的ですが、炊飯器は濡れ布巾を被せたりと、温度や湿度の管理が少し大変です。おススメはヨーグルトメーカー。温度管理が取っても楽だと思います。

ポイント4 手間も時間もかかるけど、出来上がった時のおいしさを思い浮かべながら笑顔で行う。

 お時間がある時にこれらを参考にトライしてみてください!

コメント

このブログの人気の投稿

カフェオープンを控えて、あらためて発酵食品について考える

醤油麹を使ったおかずレシピ

日本の文化、発酵食品をもっと発信したい!